NEC GREEN ROCKETS
  • 公式facebook
  • 公式X
  • 公式instagram
  • 公式youtube
  • 公式tiktok

新井 望友選手 引退コメント

チーム情報

シェアする

新井 望友

■ポジション:HO
■生年月日:1998年2月15日
■在籍年数:5シーズン(2020-2025)

2022年12月18日 vs花園近鉄ライナーズ

“冷静な選手” 彼のようなどんな時でも冷静で、仲間からの厚い信頼を寄せる選手がチームに安心感をもたらす。
ピンチの場面でも、表情を変えず淡々とプレーする新井選手にチームは何度も救われていました。
言葉ではなく、態度、行動でチームを牽引してきた、唯一無二の選手が現役を引退します。
新井選手に最後のインタビューをしました。

ーGR東葛で印象に残った出来事を教えてください。
まずは自分のリーグワンデビュー戦です。(2022年1月8日第1節vs横浜キヤノンイーグルス)
今でも鮮明に覚えています。理由は、全てが“初めて”の試合でした。自分自身の公式戦1キャップの試合、NTTジャパンラグビーリーグワンとして行う初めての試合、さらに柏の葉ホストゲーム開幕戦でした。緊張もしましたし、ワクワクした思い出があります。やっとスタートラインに立てたことが嬉しかったです。
二つ目は、花園近鉄ライナーズ戦(2022年12月18日)です。1527日ぶりに勝利できたのでチーム全員で抱き合って喜んだことももちろん、この試合には、同期全員(山極大貴、アセリ・マシヴォウ、杉本悠馬、石田楽人)メンバー入りしていたので、個人的にすごく思い出に残っています。

ーこの5シーズンは新井選手にとってどんな時間でしたか?
難しいですね…(笑)一言で言うと、楽しい時間でした!
怪我や、ディビジョン2降格など辛いこともありましたが、そんな時何でも話せる同期や支えてくれる仲間がいたから、楽しく乗り越えること出来ました。
コロナ期間から始まったラグビー選手生活でしたが、運にも周りの人にも恵まれ貴重な経験ばかりの5シーズンでした。
シーズンが終了する最後まで(取材時5月13日)、選手としての時間が続きますので、チームのために全力を尽くします。

ー最後にクルーの皆さんに一言お願いします。
いつも温かい応援ありがとうございます。皆様の応援が力になっていました。これからもNECグリーンロケッツ東葛をどうぞよろしくお願いします。

チームメイトに伝えたいことがあれば!
まず、一緒の景色を見て苦楽を共にしてきた同期の山極、ヴォウ、悠馬、(本山)尊、(石田)楽人、本当にありがとう。まだまだ、頑張れると思いますのでたくさん活躍してください。
そして、蓮、恵太、フロントローの皆んな、大変なこともあると思うけど、がんばれよ〜!僕も2年目の時、試合で土井(貴弘)さんにめっちゃキレられたこともありました(笑)そんな時は仲間を頼って、支え合い切磋琢磨してください。
目指せ100キャップ!達成したら会場に応援に行きます。
最後になりますが、関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。


最後の練習にて、フッカーの愛弟子と。(左:新井望友、右:小林恵太)

取材でも多くは語らなかったが、望友のこれまでの取り組む姿勢や行動で仲間やクルーに十分伝わっているに違いない。
これからも望友らしく活躍することを楽しみにしています。そしていつでも会場で待っています!本当にありがとうございました。
(取材:有馬清香)