MATCH INFORMATION
試合情報

STARTING MEMBER
スターティングメンバー

RESERVE MEMBER
リザーブメンバー
R
16 ASH DIXON
R
17 SUNAO TAKIZAWA
R
18 TAKU TOMA
R
19 YOSHIYA HOSODA
R
20 RYOI KAMEI
R
21 TOMONORI KIMURA
R
22 BEN HUGHES
R
23 MASAKI OBATA
マッチリポート
■グリーンロケッツ、前半の健闘を後半につなげられず、最後のホストゲームも敗れる!
今季最後のホストゲームは、あいにく本降りの雨のなかでキックオフを迎えた。
立ち上がりは、埼玉パナソニックワイルドナイツにスクラムで圧力をかけられて反則を犯し、自陣に攻め込まれる展開。4分にはトライを許し、7点を先制された。その後も、再三ゴール前まで攻め込まれたが、懸命の防御でなんとか失点を1PGに抑え、スコアは0対10に。
それでも防御の時間が長く続いたが、21分には、流れを変えるプレーが飛び出した。
自陣10メートルラインと22メートルラインの中間辺りでのワイルドナイツ投入のラインアウト。ここでLO山極大貴がジャンプ一番、相手ボールをスチール! さらにそこから前に出て、SH田中史朗が防御の背後に小さくボールを転がすと、これにWTB後藤輝也が飛び込んでボールを確保。2つの好プレーが続いてチャンスを広げたグリーンロケッツは、左へ展開。SOフレッチャー・スミスが防御を引きつけながら送ったパスを、CTBティム・ベネットが受けて一気に突破。そのままトライへと走り切った。
スミスが20回連続成功となるコンバージョンを決めて7対10と3点差に。
これでいい流れに乗ったグリーンロケッツは、さらに26分に、クルーの手拍子に後押しされてスクラムを押し込み、ペナルティを獲得。続く相手陣でのラインアウトからのアタックでは、FWが力強く前進を重ねて反則を誘い、30分にスミスがPGを決めて、ついに同点に追いついた。
直後のリスタートからは自陣ゴール前に攻め込まれてピンチを迎えたが、必死のディフェンスでトライを阻止。最後は、スクラムでフリーキックを得て、ボールを外に蹴り出して、10対10のタイスコアでハーフタイムを迎えた。
期待が高まったなかで始まった後半は、しかし、52分までに、ワイルドナイツに3連続トライを奪われる苦しい展開に。
56分過ぎには、自陣で相手ボールのラインアウトを、山極がこの日2本目のスチール。さらにFL廣澤拓も続けてスチールを敢行。流れを引き寄せたかに見えたが、密集でのボール争奪戦で圧力をかけられてペナルティを犯し、前半のようには流れを引き寄せられない。63分にさらにトライを追加され、スコアは10対34に広がった。
その後、負傷から長いリハビリを経て復帰したFL亀井亮依がピッチに入るなど、ベンチも手を打ったが、なかなかハーフウェイラインを越えて攻め込めない。最後も、ゴール前のスクラムから攻められてトライを許し、10対39で試合が終了した。
試合詳細レポート・写真、およびリーダーズ・メンバーズコメントはこちら
MATCH PREVIEW
試合の見どころ
1月8日にホストスタジアム柏の葉公園総合競技場で幕を開けたNECグリーンロケッツ東葛の、NTTジャパンラグビーリーグワン2022での航海も、残すところあと2試合。ホストとして戦う試合は、この埼玉パナソニックワイルドナイツ戦が最後となる。
グリーンロケッツは現在2勝12敗で12位と苦しいシーズンを送っているが、開幕以来、温かいサポートでチームを見守ってくれた東葛エリアの期待に応えるためにも、ホストゲーム最終戦では、より一層クルーの胸を打つようなパフォーマンスが求められる。
さて、ワイルドナイツは、開幕から2節は不戦敗と出遅れたが、その後は12連勝。ディビジョン1で唯一実戦での無敗を誇り、すでにトップ4によるプレーオフ進出を確定している。グリーンロケッツにとっては、これ以上ない強敵だ。
特徴的なのは、後半の強さ。
ワイルドナイツが連勝した12試合の総得点は453。失点は274だが、この内42点は不戦敗によって記録されたもので、実戦での失点は232と非常に少ない。しかも前後半に分けて内訳を見ると、前半が得点174対失点140であるのに対して、後半は得点276対失点92と、得点では100点以上上積みされ、失点では50点近く少なくなっている。つまり、前半は相手の出方を見ながら戦い、後半に一気にギアを上げて勝負を決するのが、彼らの戦い方だ。
対してグリーンロケッツは、前節のNTTコミュニケーションズシャイニングアークス東京ベイ浦安戦がそうだったように、今季はハーフタイムを挟んだ前半終了間際と後半開始直後に失点を重ねることが多く、この時間帯での失点がそのまま戦績に反映されている。
こうした傾向を踏まえれば、前半開始からアグレッシブにアタックを続け、ボール保持時間を増やしてハーフタイム前の防御時間を減らすことが何よりも求められる。そして、試合終盤の、ワイルドナイツがギアを上げる時間帯に、総力戦でディフェンスをする必要がある。
ロバート・テイラーHC(ヘッドコーチ)は、FWのセットプレー、キックの蹴り合いの対処(=キッキングゲーム)、ハドレー・パークス―ディラン・ライリーという強力CTBコンビへの対応の3つをキーポイントに挙げた上で、「トップ4のチームと戦うためには、そのレベルに達するような準備をする必要がある。その過程が、チームを向上させる」と、準備の質を上げて対抗する考えだ。
グリーンロケッツは、トップリーグ時代の04年にワイルドナイツを30対24と破って以来、この対戦で白星がないが、瀧澤直キャプテンはそれを逆手にとってこう話す。
「まだ1回も勝ったことのないチームが1回も負けたことのないチームに勝つ、という“ビッグチャレンジ”をしたい」
果たして、ピッチで鮮やかなトライを重ね、激しいタックルを繰り返して、クルーへの感謝のメッセージを初勝利という形で届けられるか――。
そう。このゲームは、グリーンロケッツにとっては今季最高のチャレンジなのである!
EVENT
イベント
MCとして再び元日本テレビ 青木源太アナ搭乗!
フードステーションの本気を楽しもう!
アトラクションステーションで遊びまくろう!
場外イベントステーションで試合前の時間を楽しく過ごそう!
応援メッセージを届けよう!!!
ロケッツギアステーションでお気に入りのロケッツギアを見つけよう!
キャプテン スティームからの指令をクリアせよ!(スタンプラリー)
SS席特典 オリジナル缶バッジプレゼント!
宇宙体験ツアー、サイングッズがあたる抽選会!【ROCKETS CREW限定】
DNS様によるサプリメント販売!
場内でもスタジアムグルメ!
住友生命バイタリティコラボ抽選会開催!
みんなでハリセンで応援しよう!!!
ROCKETS CREW 募集!
柏の葉アフター街(マッチ)ファンクション!チケット半券持って柏の葉で楽しもう!
MCとして再び元日本テレビ 青木源太アナ搭乗!
MCとして、4/17に続き再び青木源太アナウンサーが搭乗!さぁホストゲーム最終戦を一緒に盛り上げましょう!
フードステーションの本気を楽しもう!
柏の葉名物となりつつあるスタジアムグルメ。第4ゲート付近のフードステーションでは、カレー、ケバブ、そして麗澤大学からはスムージーなど、心を熱くするメニューがございます。12:00より販売開始予定です。
キヨラグカフェ
①バナナクレープ ¥500
②ホイップクレープ ¥450
③スモークチキンクレープ ¥550
④ プロテインバナナクレープ ¥550
⑤ プロテインホイップクレープ ¥500
⑥ プロテインスモークチキンクレープ ¥600
咖喱屋リリー
①本格タイ風チキンカレー ¥800
②本格タイ風野菜カレー ¥800
③本格タイ風カレー &ガパオライス ¥900
④本格タイ風カレー &魯肉飯 ¥900
⑤ガパオライス ¥700
⑥魯肉飯(ルーローファン) ¥700
HEART WRAP(ハートラップ)
①タコライス各種(13種類) ¥700~
②ブリトー&ラップサンド(3種類) ¥600
③トルティーヤチップス ¥500
D&S catering world
①ピタケバブ、おつまみケバブ ¥650
②ロールケバブ ¥850
③チーズハットグ ¥500
④もっちりロングポテト・プレーン味 ¥600
⑤もっちりロングポテト・ソーストッピング付 ¥800
麗澤大学

① ピニャグリーン(スムージー) ¥700
② ストローベリーウォリアー(スムージー) ¥700
③ チョコレートパワー(スムージー) ¥700
WITH COFFEE
【COLD Drink】
①アイスコーヒー、アイスカフェラテ ¥400
②アイスヘーゼルナッツラテ、アイスカフェモカ、アイスヘーゼルナッツモカ、アイスココア、アイスチャイラテ ¥450
【HOT Drink】
①ブレンドコーヒー、カフェラテ ¥400
②エスプレッソ ¥300
③ヘーゼルナッツラテ、カフェモカ、ヘーゼルナッツカフェモカ、カプチーノ、ココア、チャイラテ ¥450
④シングルオリジン ¥500

アトラクションステーションで遊びまくろう!
第4ゲート付近のアトラクションステーションでは、スライダーとクライミング、タックルが楽しめます!(タックル以外雨天中止)
【スライダー】
1回100円3回200円 2歳以上~大人も可
【クライミングウォール】
1回 4分800円 4歳以上
【タックル】無料 ※雨天時はコンコース(メインスタンド側場内2階)にて※

場外イベントステーションで試合前の時間を楽しく過ごそう!
5/1(日)はイベントもりだくさん!身も心もアツくなって試合までの時間も楽しめます!!!(雨天中止)
12:00~ 洋舞(鎌ヶ谷市)
12:20~ キッズチア(麗澤幼稚園)
12:40~ よさこい(野田市)
13:00~ スパークガールズ(我孫子市)
13:20~ SPARKLES
13:30~ グリーンロケッツOBによる見どころ解説
13:40~ 和太鼓(和太鼓道場どんどこ)
5/1のOB見どころ解説は、秋廣秀一 × 木下剛 でお届けいたします!
※写真は4/17時のとなります。

応援メッセージを届けよう!!!
第4ゲート付近、イベントステーションのバックボードにて、チームへの応援メッセージを記入いただけます。
皆さんの熱いメッセージで、チームへパワーを送ってください!
記入いただける時間は 14:00〜15:45 です!

ロケッツギアステーションでお気に入りのロケッツギアを見つけよう!
身につければ応援がさらに楽しくなる!第4ゲート付近にてお待ちしております!!!
※ホストゲーム限定ガチャガチャはラストチャンス!

キャプテン スティームからの指令をクリアせよ!(スタンプラリー)
スタンプを3個集めたら受付(第4ゲート付近)で勲章シールがもらえる!
これまでも参加してて、今回の達成でスタンプ9個となったらマスターメダル缶バッジがもらえるぞ!
5/1(日)のミッションはこちら!

SS席特典 オリジナル缶バッジプレゼント!
SS席の方限定!ビジターチーム名と日付が入ったこの日だけのオリジナル限定デザインとなっております。
チケット発券時に発行されている「副券」をご持参の上、第4ゲート付近場外ファンクラブステーションにお越しください!
ホストゲーム最終戦の缶バッジはこちら!
宇宙体験ツアー、サイングッズがあたる抽選会!【ROCKETS CREW限定】
試合終了後に宇宙体験ツアー(アフターマッチイベント)開催!(雨天中止。当日朝判断いたします)
試合終了後のピッチにてお楽しみいただきます。(実施は10分~20分を予定)
※チームは参加いたしません。参加者の皆様には景品がございます。
参加者(PLATINUM+当選者)は、試合終了後のセレモニー終了後、約15分後に、メインゲート付近にて集合をお願いいたします。
【参加方法(抽選)】
試合開始時間までに、第4ゲート前、屋外テントの「ファンクラブステーション」にてマイページログイン後のデジタル会員証をご提示ください。その場で抽選いたします。抽選景品としてその他サイングッズもございます。
※宇宙体験ツアーの抽選は、GOLD/STANDARD/JUNIOR/CORE MEMBER限定となります。
※当日ご入会でも抽選可能です。(GOLD/STANDARDの入会は終了しております)
※PLATINUM MEMBERの方は抽選なしで参加可能ですが、お手数ですが、ファンクラブステーションには時間内にお越しください。
※CORE MEMBERの方のログインはコチラより。
※雨天中止
その他抽選のサイングッズ
場内でもスタジアムグルメ!
場内(メインゲート入口すぐ)でもキッチンカーがございます。
絹江餃子
①餃子4種〜5種 ¥400
②ドリンク ¥300~400
HUBトラックⅠ
①THE FISH&CHIPS ¥650
②パスティ ¥500
③クラムチャウダー ¥400
④濃厚フレンチトースト ¥500
⑤リガトーニ ¥650
⑦HUBエール ¥800
⑧HUBクラフト ¥650
⑨アサヒスーパードライ ¥700
⑩ハブレモン ¥500
⑪スーパーライジング12ハイボール、グリーン・モヒート ¥600
⑫レモンスカッシュティー ¥400
⑬アールグレイティー(ICE) ¥300
⑭グリーン・ヴァージンモヒート ¥500

住友生命バイタリティコラボ抽選会開催!
アンケートに回答頂いた方の中からサイン入りユニフォームやウェアラブルデバイスが当たる抽選会を開催!!メインスタンド側2階コンコースへ!ちらしにあるQRコードを読み込んでアンケートにご回答いただきます。※抽選結果は後日となります

みんなでハリセンで応援しよう!!!
大声を出せなくても、声援の代わりにハリセンをたたいてチームの後押しをしよう!
観戦に来ていただいたお客様全員にご入場時にお渡しします!
※メンバー表も一緒にお渡しいたします。

ROCKETS CREW 募集!
会場でもROCKETS CREWへの入会が可能です。(JUNIOR/STANDARDのみ。5/1が最後のチャンスです!)
1000円の会費で1500円分のグッズ割引クーポン付きスターターメンバーなどお得な会員プランがございます!
当日入会いただくと特典がその場でお持ち帰り頂けます!!
また、割引クーポンは当日ご使用頂けます!ぜひこの機会に入会をご検討ください!
詳しくは第4ゲート付近のファンクラブステーションまで。
★PLATINUM/GOLD/STANDARD MEMBER入会は終了済みとなっております。
ファンクラブに関してはコチラ

柏の葉アフター街(マッチ)ファンクション!チケット半券持って柏の葉で楽しもう!
「柏の葉アフター街ファンクション」始動! 当日のNECグリーンロケッツ東葛ホストゲームのチケット半券をご提示いただくと、ららぽーと柏の葉内、かけだし横丁内などいくつかの店舗でサービスをご用意しております!
■半券サービス一覧:https://aftermatch.fun/servise
■柏の葉アフター街(マッチ)ファンクションとは:https://aftermatch.fun/about
「柏の葉総合公園競技場」で当日使用した入場券の「半券」を見せると、各店舗毎にご用意した様々なお得サービスをゲットすることが出来ます。半券はご提示だけでOK!試合開催日の当日であれば、何店舗でもご利用頂けます。ぜひ、この機会に柏の葉キャンパス周辺の飲食店でアフター街ファンクションをお楽しみください!
<ご利用上のお願い>
・ご利用はホストゲーム(柏の葉公園総合競技場)の開催日限定となります。
・基本的に他サービス、割引券との併用は出来ません。
・サービスのご利用は1店舗あたり1回限り、原則1名様のみとさせていただきます。
・メニューの売り切れを含め、サービスは予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
TIME TABLE
当日のタイムテーブル
当日券現地販売開始(お支払いは現金のみとなります。お手数ですがあらかじめご用意願います)、ROCKETS GEAR(グッズ売り場)、フードステーション(キッチンカー)オープン、アトラクションステーションオープン
場外第4ゲートそばイベントステーションでは、以下盛りだくさんのステージを予定しております!
12:00~ 洋舞(鎌ヶ谷市)/12:20~ キッズチア(麗澤幼稚園)/12:40~ よさこい(野田市)/13:00~ スパークガールズ(我孫子市)/13:20~ SPARKLES/13:30~ グリーンロケッツOBによる見どころ解説/13:40~ 和太鼓(和太鼓道場ドンドコ)一般搭乗(開場)開始
青木源太・スティーム搭乗!
解説者トーク 選手紹介、みどころ解説
両チーム ウォーミングアップ(~14:20まで)
野田市・鎌ヶ谷市イベント
麗澤幼稚園 キッズチアパフォーマンス
オープニングセレモニー
選手入場
キックオフ
前半終了 ハーフタイムショー(SPARKLESパフォーマンス)
後半キックオフ
後半/試合終了
試合終了後セレモニー(POM発表・表彰、各チームインタビューなど) ※両チーム、ピッチ上を一周し、ご来場のみなさまへご挨拶をいたします。
ROCKETS CREW限定(抽選)宇宙体験ツアー(アフターマッチイベント) ※チームは参加いたしません